THE ARTCOMPLEX CENTER OF TOKYO のsaoriさんプレゼンツ「公募写真展&コンペ「My Expression」参加者募集」の緊急告知です。
---------------以下はsaoriさんのBlogから抜粋させて頂いた文章です----------------
国内外問わず、写真を趣味にしている人は多い。
インターネットが普及し、デジタルカメラユーザーが増え
写真ブロガーは数えきれないほどになった。
けれども残念ながら、自分の「生」の写真を壁に飾って見せたことのある人は
おそらくネットで作品を発表している人の中では、ごく少数だろう。
色々な理由はあるだろうが、それは多分、「チャンスがなかったら」が大きい。
日本は特に写真に関して「アート」と捉える人々が少ないように思える。
しかしながら、確実に写真はアートである。
あなたの写真は誰かにしてみれば「絶対的なアート」であるかもしれないし、
もしかしたら、あなたの作品が「写真はアートだ」ということを誰かに認識させることになるかもしれない。
撮るだけで満足か?
あなたの表現を世の中の人に見せたくはないか?
あなたの写真はそれを待っているかもしれない。
********************************************
「写真展の企画をやってみませんか?」
期日が近かったのもあったし、自分にできるか不安(集まらなかったらどうしよう...っていう気持ち。)だったのだけど、
声をかけてもらえたのはきっと何かの巡りあわせ、と
生まれて初めて公募写真展の企画にチャレンジする事になりました。
自分の写真がきちんと壁に飾られた時の感動はとてもとても大きい。
私は写真を初めて1年ちょっとで、たまたまそれを味わった。
「あぁ、こんなに違うものなんだ。」、と。
で、webを巡ってて沢山思う。
「この人のリアルな作品をPC上じゃなくて、目の前で見たい。」
作者自身が感動を味わえる空間を、作品の雰囲気が人にダイレクトに伝わる空間を作りたい、という
私がずっと思い続けてきたことが現実になります。
今まで写真展をやったことのある人にも
今までやってみたかったけど二の足踏んでた人にも是非チャレンジしてほしい。
あなたの最高の一枚を、私に、皆に見せて下さい。
詳細はコチラ
--------------------------------------------------------------------------------------------------
---------------以下はsaoriさんのBlogから抜粋させて頂いた文章です----------------
国内外問わず、写真を趣味にしている人は多い。
インターネットが普及し、デジタルカメラユーザーが増え
写真ブロガーは数えきれないほどになった。
けれども残念ながら、自分の「生」の写真を壁に飾って見せたことのある人は
おそらくネットで作品を発表している人の中では、ごく少数だろう。
色々な理由はあるだろうが、それは多分、「チャンスがなかったら」が大きい。
日本は特に写真に関して「アート」と捉える人々が少ないように思える。
しかしながら、確実に写真はアートである。
あなたの写真は誰かにしてみれば「絶対的なアート」であるかもしれないし、
もしかしたら、あなたの作品が「写真はアートだ」ということを誰かに認識させることになるかもしれない。
撮るだけで満足か?
あなたの表現を世の中の人に見せたくはないか?
あなたの写真はそれを待っているかもしれない。
********************************************
「写真展の企画をやってみませんか?」
期日が近かったのもあったし、自分にできるか不安(集まらなかったらどうしよう...っていう気持ち。)だったのだけど、
声をかけてもらえたのはきっと何かの巡りあわせ、と
生まれて初めて公募写真展の企画にチャレンジする事になりました。
自分の写真がきちんと壁に飾られた時の感動はとてもとても大きい。
私は写真を初めて1年ちょっとで、たまたまそれを味わった。
「あぁ、こんなに違うものなんだ。」、と。
で、webを巡ってて沢山思う。
「この人のリアルな作品をPC上じゃなくて、目の前で見たい。」
作者自身が感動を味わえる空間を、作品の雰囲気が人にダイレクトに伝わる空間を作りたい、という
私がずっと思い続けてきたことが現実になります。
今まで写真展をやったことのある人にも
今までやってみたかったけど二の足踏んでた人にも是非チャレンジしてほしい。
あなたの最高の一枚を、私に、皆に見せて下さい。
詳細はコチラ
--------------------------------------------------------------------------------------------------
▲
by kawamutsukun
| 2009-06-30 23:59
| GRD
|
Trackback
|
Comments(8)
▲
by kawamutsukun
| 2009-06-28 00:03
| HASSELBLAD
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kawamutsukun
| 2009-06-27 00:34
| HASSELBLAD
|
Trackback
|
Comments(2)
▲
by kawamutsukun
| 2009-06-26 00:00
| HASSELBLAD
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by kawamutsukun
| 2009-06-25 00:00
| GRD
|
Trackback
|
Comments(6)

HASSELBLAD 500C/M Planar C 80mmF2.8(NonT*)
kodak Try-X
問題の現像村、じゃない(笑)現像ムラです。
どうも海を撮るとムラになるようで(ウソウソ)、やっぱり川魚のカワムツは海と相性が良くないようです。
ここいらで「STOP!」と言われているようで、なんだかなんだかです(笑)
▲
by kawamutsukun
| 2009-06-24 00:23
| HASSELBLAD
|
Trackback
|
Comments(2)
▲
by kawamutsukun
| 2009-06-23 00:00
| HASSELBLAD
|
Trackback
|
Comments(6)
▲
by kawamutsukun
| 2009-06-22 00:16
| MAMIYA-6
|
Trackback
|
Comments(4)
▲
by kawamutsukun
| 2009-06-21 00:00
| MAMIYA-6
|
Trackback
|
Comments(4)
▲
by kawamutsukun
| 2009-06-19 00:00
| MAMIYA-6
|
Trackback
|
Comments(4)