Slow Photo Life

自家現像~備忘録(ブローニー編)~

ブローニーの現像もやってみようと思って久しぶりにHasselを持ち出そうとしたら、いつ撮ったか分からない撮影途中のフィルムが入っていた。どうせ思い出せないようなフィルムだからと残りのフィルムに条件を変えながら試しのカットを撮ってみた。
自家現像~備忘録(ブローニー編)~_e0025893_15504748.jpg

一枚目:1/250 f16半(標準)
自家現像~備忘録(ブローニー編)~_e0025893_15505861.jpg

二枚目:1/250 f11半(+1EV)
自家現像~備忘録(ブローニー編)~_e0025893_15511277.jpg

三枚目:1/250 f8半(+2EV)
※EV表記が+-逆でしたので修正しました。sa55t様ありがとうございます。
Lens:Planar 80mm F2.8
kodak T-MAX400-2

以下は備忘録

現像:T-MAXデベロッパー 標準希釈1:4 16℃ 9分
    最初の1分は連続攪拌、以後1分毎に倒立3回(10秒)
停止:fuji酢酸 標準希釈1分
定着:スーパーフジフィックス 15分
水洗:30℃のぬるま湯に10分後、予洗1分、QW2分、水洗10分、DW1分

TMAXはハレーション防止剤が塗られているために定着時間を標準(薬品メーカー指定)の二倍を推奨しているデータが多い。そうしないとピンクの薬剤が抜けず、ベース面に残ってしまうそうであるが、S様によると定着は一定時間(多分、指定時間のこと)処理すれば定着されるので、その後は25℃位の水で10分ほど洗えばピンクの薬剤が抜けるとのこと。
んでやってみたら、あら不思議!!漬けておいたぬるま湯がピンクに!
ふむふむ、勉強になります!





自家現像~備忘録(ブローニー編)~_e0025893_1653458.jpg

自家現像~備忘録(ブローニー編)~_e0025893_16442131.jpg

Hasselblad 500C/M Distagon 50mmF4(NonT*)
kodak T-MAX400-2

浅草でしたね(笑)
by kawamutsukun | 2008-07-23 14:14 | DARK ROOM | Trackback(1) | Comments(10)
Tracked from Read Much more at 2019-10-13 18:10
タイトル : Read Much more
自家現像~備忘録(ブローニー編)~ : Slow Photo Life... more
Commented by sa55t at 2008-07-23 16:23
定着時間は長くすると乳剤を痛めます。長いのはどうだかななぁ。
ピンクは水洗で落とします。流水より水を張って2分の5回ぐらいが良いかも。
よけいなお世話でした。
さて、一枚目が適正な気がしますがそれぞれ+EVじゃないの?
Commented by kawamutsukun at 2008-07-23 16:41
*sa55t様
ご指摘ありがとうございます。現像に出すときと同じにしてしまいましたが、露出をかけるのですから+ですよね。
ハレーション防止剤はメスカップに水を張って漬けておきました。途中水を替えると良いのですね(ふむふむ・・・)
TXも試そうと思いますが、ちょっと多めの露出は良いとして、気持ち短め現像の「気持ち」の時間の匙加減がどうも・・・。これも経験で体得するしか無いでしょうね。
Commented by tosha at 2008-07-23 23:19 x
T-maxは気にならないんですけど、Tri-Xはしんどいです。
Tri-Xは水洗でかなりしないと本当に抜けないですよね。
だからT-max愛用なんですけど。
Commented by kawamutsukun at 2008-07-24 08:50
*tosha様
TXも抜けが悪いんですねー。私も水洗に入る前にぬるま湯を張ったメスカップに入れておいたのですが、みるみる水がピンクに変わってきました。sa55t様が上で仰っているように溜めた水に浸して水を替えながら流すのが良い方法のようですね。
Commented by sa55t at 2008-07-25 03:44
「気持ち」の話。
TXを同じ条件で撮ります。たとえばコントラストの強い日に露出計をたとえば250に設定してその出た目露出と露出ばらしを何枚か撮ります。3脚につけて絵は同じにします。同条件で後5本撮って計6本撮影します。これを20度標準攪拌時間で一本。30秒短く1本と順に短くします。2本残して4本現像します。良いネガを二本選んで時間を記憶。残りのネガ2本を、先ほどの良好な2本の時間の間2個分の時間で現像。そうするとドンぴしゃの時間が出てきます。
TXでも結構とろりとしたネガ出来ますよ。
よけいな話ですみません。
Commented by kawamutsukun at 2008-07-25 09:23
*sa55t様
余計な話だなんて、とんでもありません。やはりこうしてデータ取りをして導き出すものなんですよねー
今度試してみます。ありがとうございました♪
Commented by tosha at 2008-07-27 08:25 x
この季節だったら、外の水で25-6℃あるので良いかも。
庭先現像の僕には好都合w

最近、水洗跡にスポンジで拭くとフィルムに何かブツブツした物が残るんですよね。 指先で挟んで下におろすと、やはりぶつぶつ。
何でしょうね?今までこんなの無かったんですけど。
Commented by kawamutsukun at 2008-07-27 09:03
*tosha様
私は現像液の希釈に冷蔵庫で冷やした水を使ったんですが、その時TMAX現像液がしっかり溶けずに何か白いものが残りました。薬品の残り物とかではないでしょうか?
Commented by tosha at 2008-07-27 15:14 x
きっとそれですね・・最近の液は最後の方なんですよ。
最初は大丈夫で最後の1L近くだから・・そっか。
今日は手でワイパーして、再度スポンジで水切りと言う大技しました。
結果は問題無かったですが、雑ですねw
Commented by kawamutsukun at 2008-07-28 00:37
*tosha様
現像は慣れが怖いなって思います。最初は液温や時間、攪拌の回数もそれこそ教科書通りになぞってますが、そのうちぞんざいになってきて痛い失敗をしそうです。
私、二十数年前の苦い記憶が段々と蘇ってきました(苦笑)